活力鍋で作る手羽元とごぼう春雨の甘辛煮

お気楽ばあや @cook_40162069
春雨を乾燥のまま煮込むので、お肉の旨みをたっぷり吸って美味です^_^
このレシピの生い立ち
骨付き鶏モモ肉のところ、特売の手羽元で、干し椎茸も無くて、ごぼうを入れてあるもので作りました。
活力鍋で作る手羽元とごぼう春雨の甘辛煮
春雨を乾燥のまま煮込むので、お肉の旨みをたっぷり吸って美味です^_^
このレシピの生い立ち
骨付き鶏モモ肉のところ、特売の手羽元で、干し椎茸も無くて、ごぼうを入れてあるもので作りました。
作り方
- 1
活力鍋のrecipeを少しアレンジして作りました。
- 2
ごぼうは、厚さ7ミリ位の斜め薄切りにして、水につけます。
- 3
ブロッコリーは食べやすい大きさに切って、塩茹でします。
- 4
春雨は茹でずに最後に煮込むので、食べやすい長さに切っておきます。
- 5
活力鍋を中火にかけて、手羽元に焼き色をつけます。
- 6
焼き色がついたら一旦火を止めて、水と手羽元、調味料とごぼうを入れて軽くかき混ぜます。
- 7
鍋の蓋をして、赤いおもり(高圧用)をセットし火をつけます。
勢いよくおもりが回り始めたら、火を止めます。 - 8
圧力のピンが下がったらおもりを外し、蓋を開けて春雨を入れて弱火で煮込みます。
- 9
5〜6分位煮込み、塩茹でしたブロッコリーを加えてごま油をたらし味を馴染ませたら完成♡
コツ・ポイント
干し椎茸があれば、6枚の干し椎茸を冷蔵庫で一晩もどし、1カップ使います。軸を取った干し椎茸もお肉と一緒に煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で☆簡単 手羽元甘辛煮 圧力鍋で☆簡単 手羽元甘辛煮
材料を鍋に入れて煮込むだけでできちゃう、手羽煮込み。もちろん卵も一緒に!中まで味がしみこみ、お肉はほろほろ。おいしい~!! うちではまとめて多めに作ってしまって何度かにわけて食べています。 MegMeg21 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047255