運動会お弁当

じゅんじゅまま
じゅんじゅまま @cook_40079913

2018年保育園運動会
このレシピの生い立ち
子供の好きな物を詰めました。

運動会お弁当

2018年保育園運動会
このレシピの生い立ち
子供の好きな物を詰めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おとな5人子供2人
  1. ちくキュウプチうずソーセージ
  2. ちくわ 4本
  3. キュウリ 1本
  4. プチトマト 1パック
  5. うずら卵 2パック
  6. ソーセージ 4 本
  7. 鶏の照り焼き
  8. 鶏肉 2枚
  9. 砂糖 大さじ4杯
  10. みりん 大さじ1杯
  11. 醤油 約30cc
  12. 約30cc
  13. エビフライ 1袋
  14. ミートボール 1袋
  15. ブロッコリー 1袋
  16. フリルレタス 1袋
  17. たまご 5個
  18. おにぎり
  19. ツナ缶 1缶
  20. マヨネーズ 適量
  21. 昆布佃煮 適量
  22. 海苔 適量
  23. 梅干し 1個
  24. そぼろたまごふりかけ 1袋

作り方

  1. 1

    前日準備
    ちくわキュウリとプチトマトとうずらとソーセージ(三当分)をロングピックに刺す。

  2. 2

    照り焼きチキンを作る。
    フライパンに鶏肉を入れて、両面焼く。水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    蒸し焼きをしてる間に、ボールの中に砂糖、みりん、醤油、水を入れて合わしておく。蒸し焼きができたら合わせ調味をからめる。

  4. 4

    当日。
    エビフライ、卵焼き、ミートボールをチン、ソーセージを焼く。ブロッコリーを茹でる。
    おにぎりを握ってデコる。

  5. 5

    前日、当日のおかず、おにぎりをお弁当箱に詰める。

  6. 6

    追記
    おにぎり。
    三角おにぎりに昆布佃煮を入れ握り顔付ける。
    俵おにぎりに塩を付けパンダにする。

  7. 7

    丸おにぎりにツナマヨネーズを入れて握り、海苔を全体に巻いてキッチンハサミで十字に切り込みを入れ、梅干しを少量のせる。

  8. 8

    ご飯にそぼろたまごふりかけを混ぜ、三角に握る。

コツ・ポイント

鶏の照り焼きは子供が食べるので甘めです。味をみて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんじゅまま
じゅんじゅまま @cook_40079913
に公開

似たレシピ