《残りハンバーグ☆リメイク》グラタン風

JOYPON
JOYPON @cook_40051520

とっても簡単な、なんちゃってグラタン「ふう」です。多めに残ったハンバーグや種…目先を変えて新鮮な気持ちで頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
案外、一度で焼けなかったハンバーグが翌日&翌々日に登場することがあります。。
冷凍するには少ないし、美味しく食べたいし、そのままじゃつまらないし~
てな訳で、やっぱり多めに仕込んで、あの手この手で楽しく食べ尽すのです(笑)。

《残りハンバーグ☆リメイク》グラタン風

とっても簡単な、なんちゃってグラタン「ふう」です。多めに残ったハンバーグや種…目先を変えて新鮮な気持ちで頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
案外、一度で焼けなかったハンバーグが翌日&翌々日に登場することがあります。。
冷凍するには少ないし、美味しく食べたいし、そのままじゃつまらないし~
てな訳で、やっぱり多めに仕込んで、あの手この手で楽しく食べ尽すのです(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ種 今回は200g位残ってました
  2. ジャガイモ 2個
  3. シュレッドチーズ 適量
  4. 牛乳 ヒタヒタ
  5. マヨネーズ お好みの量で
  6. ソース・ケチャップ お好みの量で
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに、薄めに種を置き(不恰好でもいい)両面に焼き色を付けてフタをして火を通す。耐熱皿にバターなどを塗っておく。

  2. 2

    ジャガイモは皮をむきサッと洗らい、急いで千切りにして(水にさらさない)耐熱皿に敷き詰め全体を押しならす。塩コショウする。

  3. 3

    多少ジャガイモの色が変わっても火が通れば大丈夫!
    軽くラップをし、レンチンする(火が通りやすいのでお好みで)

  4. 4

    ジャガイモの上に、焼けたハンバーグを、軽く崩しながら全体に広げる。牛乳をほんのヒタヒタ位?入れる。

  5. 5

    全体にケチャップ・ソース・マヨネーズ等をかけ、シュレットチーズをのせてオーブントースターやグリル等で焼き目をつける。

コツ・ポイント

牛乳が多すぎると、べちゃべちゃになるので、ジャガイモが少し浸る程度でOK。
全部に火を通しておくと焼き色をつけるだけでいいので楽チン!
焼いたハンバーグでもOK。
玉ねぎプラスも美味しいヨ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JOYPON
JOYPON @cook_40051520
に公開
ただ今、パソコンが壊れて入院中の為、返事が遅れています。御迷惑をお掛けして申し訳ありません。最近作り方を聞かれる事が増えたので、娘達が作る時、解りやすく!を 心がけています。あまり凝った料理は出来ませんが、簡単!楽チン!おおざっぱ!が、毎日続けられるコツ!だと 信じてやってま~す♪よーく考えたら、年中給料日前なので、基本的に《残り物活用=完食》の節約レシピが多いかも~k
もっと読む

似たレシピ