長ネギ生姜の酢醤油漬け♪冷蔵5日間
下ごしらえ済みの薬味。
のせるorあえるだけで副菜が出来ます。
このレシピの生い立ち
毎回ネギを切る手間を省くために。
コツ・ポイント
歯が悪い家族がいる場合は、白髪葱にするか、みじん切りでも出来ます。鍋の薬味にしても合います。
☆白髪葱は、長ネギを半割りにしてから芯を取って斜め薄切りにすると、簡単。
似たレシピ
-
-
-
-
らっきょうの酢醤油漬け らっきょうの酢醤油漬け
食べました!!でも1ヶ月半は浸かり過ぎ。^^;市販の下ごしらえ済みのらっきょはかなり早く浸かるみたい。ちょこちょこ味を見るのが良いみたい。写真右手は『梅シロップ』、左手が『らっきょう漬け』、、そして後ろにいるは息子の大地君でした。 うご -
-
-
-
いわしの♥酢、しょうが、梅干し煮♥ いわしの♥酢、しょうが、梅干し煮♥
いわしのあっさり煮が簡単にできます。下処理済みのパックの魚でもっと楽に~~体に良いので、何度も食卓にあがるといいね^^ カンプール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050181