アジの南蛮漬け

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

下処理済みのアジで作りました。
このレシピの生い立ち
野菜はたれにつけているうちに味がしみ込んできますが、先にレンジで30分くらい火を通してから、使ってもいいです。
前からやってみたかったので、作ってみました。

アジの南蛮漬け

下処理済みのアジで作りました。
このレシピの生い立ち
野菜はたれにつけているうちに味がしみ込んできますが、先にレンジで30分くらい火を通してから、使ってもいいです。
前からやってみたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじ 1パック
  2. 野菜
  3. ピーマン 1個
  4. 玉葱 30g
  5. 人参 30g
  6. (小口切り) 10g
  7. 漬けだれ
  8. 大6
  9. 大3
  10. 醤油 大2
  11. 大2
  12. 小麦粉(薄力粉) 大1~2
  13. 適量

作り方

  1. 1

    下処理積みのあじを用意。

  2. 2

    1に小麦粉をつける。

  3. 3

    フライパンに多めの油を入れ、中火で中まで火が通るように揚げる。
    ひっくり返せて、もう片面も揚げる。

  4. 4

    野菜はそれぞれ、薄く切っておく。

  5. 5

    漬けだれを鍋に入れて、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    火が通った3をバットに入れる。
    4をのせる。

  7. 7

    5をかける。
    時々、つけ汁をあじにかける。

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

半日くらい置いて、味をなじませてください。
漬けだれの味は、それぞれお好みで。
生姜を入れたりしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ