酢生姜

CAFE703
CAFE703 @cafe703

生姜とお酢をFPにかけるだけです。薬味だけでなく、調味料としても使うことが出来ます!餃子もさっぱり頂けます!
このレシピの生い立ち
生姜の酢漬けを簡単に作ってみました。

酢生姜

生姜とお酢をFPにかけるだけです。薬味だけでなく、調味料としても使うことが出来ます!餃子もさっぱり頂けます!
このレシピの生い立ち
生姜の酢漬けを簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 100~150g
  2. 100㏄

作り方

  1. 1

    生姜を準備。よく洗って、気になる汚れをとっておきます。

  2. 2

    生姜を適当な大きさにザクザクと切ります。

  3. 3

    FPに切った生姜を入れます。

  4. 4

    FPのスイッチを入れて生姜を細かくみじん切りにします。

  5. 5

    生姜がみじん切りになったら、酢の半量程度を入れて、さらにスイッチを入れます。

  6. 6

    最後に、残りの酢を入れて、ひと混ぜすれば出来上がりです。

  7. 7

    保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

殺菌した容器に入れて、冷蔵庫で約1か月くらいは保存可能です。
肉や野菜の炒めものに入れてもいいです。
サラダのドレッシングに加えてもさっぱり頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ