【絶品!】にんにくバターのミルフィーユ鍋

じゃっぴ1227
じゃっぴ1227 @cook_40068348

ラーメン屋さんの香り!?
食欲湧きすぎ!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
塩バター鍋って美味しそうだよね~
バターならにんにくも合うんじゃない?
ってことで出来ました☆

スープ作成中から幸せな香りいっぱい!
にんにく好きな方から大絶賛された一品です♡

【絶品!】にんにくバターのミルフィーユ鍋

ラーメン屋さんの香り!?
食欲湧きすぎ!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
塩バター鍋って美味しそうだよね~
バターならにんにくも合うんじゃない?
ってことで出来ました☆

スープ作成中から幸せな香りいっぱい!
にんにく好きな方から大絶賛された一品です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/2玉
  2. 豚バラ肉 250g
  3. もやし 1~2袋
  4. 椎茸 1パック
  5. 人参 1/2本
  6. 長ネギ 1本
  7. 鶏団子 10個
  8. ■スープ■ ■
  9. にんにく 1/2玉~1玉
  10. バター 50g
  11. 鶏ガラスープの素 適宜
  12. 適宜
  13. 1000ml

作り方

  1. 1

    白菜以外の野菜をお好みの大きさで切っておきます。
    にんにくはスライスに。

  2. 2

    土鍋の深さに合わせて白菜を切ります。
    (5cmくらい?)
    このとき、層がバラバラにならないように気を付けて~!

  3. 3

    豚バラ肉を白菜の隙間に挟みます。
    薄切り肉を使う場合、切り口から少しはみ出るようにすると、見え方が綺麗です☆

  4. 4

    葉の柔らかい部分は鍋底に敷いて、底上げ&煮崩れ防止に!
    その上に2のミルフィーユ白菜を詰めていきます。

  5. 5

    薔薇のように少し横へズラして重ねていくと綺麗!
    キッチリ詰めないと出来上がりで沈みます(゚Д゚)
    (写真はカルビ肉使用)

  6. 6

    もやし、椎茸、人参、ネギを乗せます。
    隙間があれば鶏団子もここで投入~♪

  7. 7

    別のお鍋にバターを溶かし、スライスしたにんにくを炒めます。
    焦げやすいので弱火でじっくり!

  8. 8

    こんがり色がついたらOK!

  9. 9

    7に水、鶏ガラスープの素を入れます。
    味が足りなければ塩を追加!
    野菜から水分が出るので、ここではちょっと濃い味で完成!

  10. 10

    土鍋にスープを入れ、蓋をして煮込みます。
    わくわく(*´艸`*)

  11. 11

    いい香りがしてきたら出来上がり!
    食べごろです♡

  12. 12

    こちら前回作成時。

    鍋の縁に隙間ができる場合はもやしを詰めると見栄えが良いです。

コツ・ポイント

野菜を乗せずに5の状態で煮込むと、完成→蓋を開ける→「おぉっ!」となりますヽ(´∀`)ノ

10で煮すぎると白菜の苦味がスープに移ってしまうので注意!

シメはラーメンがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃっぴ1227
じゃっぴ1227 @cook_40068348
に公開

似たレシピ