ポン酢で作る!さっぱり♡鶏の唐揚げ

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

ポン酢で味付けをするので簡単で失敗ないです。
味も濃くならないので1才の息子もパクパク食べてくれました♡
このレシピの生い立ち
1才児の息子も一緒に食べれる唐揚げを作りたくて考えました。

ポン酢で作る!さっぱり♡鶏の唐揚げ

ポン酢で味付けをするので簡単で失敗ないです。
味も濃くならないので1才の息子もパクパク食べてくれました♡
このレシピの生い立ち
1才児の息子も一緒に食べれる唐揚げを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ポン酢 適量
  3. おろし生姜(チューブ使用) 少々
  4. おろしにんにく(チューブ使用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
    ビニール袋に肉、浸るぐらいより少なめのポン酢、生姜&にんにくを入れます

  2. 2

    よくモミモミしたら冷蔵庫で最低1時間程置いておきます。
    (3時間は漬けるとよりGood!)

  3. 3

    片栗粉をまぶし160~170℃の油で揚げ、最後に火力を強めてこんがり揚げたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

お肉を漬けるビニール袋はジップロックを使用すると便利です。
ビニール袋で作る時はポン酢は並々入れる必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ