ぽん酢でサッパリやわらか唐揚げ

sorasato。
sorasato。 @cook_40076744

美味しい唐揚げって、どんなのだろう? 案外…ぽん酢だけで充分かも?
このレシピの生い立ち
ショウガやお醤油に…と定番の味付けはあるけれど、何か他のもので美味しく出来ないかな? と色々試してみたら、ぽん酢だけでも十分美味しい♪ しかもぽん酢のお酢効果で、お肉が柔らかくなって一石二鳥です。

ぽん酢でサッパリやわらか唐揚げ

美味しい唐揚げって、どんなのだろう? 案外…ぽん酢だけで充分かも?
このレシピの生い立ち
ショウガやお醤油に…と定番の味付けはあるけれど、何か他のもので美味しく出来ないかな? と色々試してみたら、ぽん酢だけでも十分美味しい♪ しかもぽん酢のお酢効果で、お肉が柔らかくなって一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(今回は590gでした)
  2. ぽん酢しょうゆ 80~100㏄
  3. 小麦粉 大匙3
  4. 片栗粉 大匙5
  5. 青のり(なくても大丈夫です) 大匙2(お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な脂を切り落とし、食べやすい大きさに切り分けてぽん酢をもみ込み、30分ほど漬け込んでおく。

  2. 2

    ビニール袋に☆を入れ混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ②で合わせた粉類の袋に、漬けこんだもも肉を適量ずつ入れ衣付けをして、熱した油でカラリと揚げて完成。

コツ・ポイント

※ 揚げ色が付きやすいように思うので、鶏肉は少し小さめに切る方がいいかもしれません。
※ ぽん酢100では私にはしょっぱかったので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorasato。
sorasato。 @cook_40076744
に公開
毎日のお料理。義務っぽくなりがちだけど、楽しんで作りたくて。
もっと読む

似たレシピ