鶏むね肉のつけもの和え

Hoink @cook_40043459
ちょっと残ったつけものを、柔らかく茹でたむね肉と和えるだけ。ごまや七味でお好きな味にしてみてください。
このレシピの生い立ち
残りものの組み合わせです。
作り方
- 1
沸騰した湯に酒と塩少々を入れて、むね肉をやわらかくゆがきました。
こちらはお好きな方法で。 - 2
繊維に沿って食べやすい大きさに割きく。
- 3
漬けものは刻んで細かくしたほうが和えやすいです。味が足りなければ醤油などで調え、お好みでごまなどをふりかけてどうぞ。
- 4
画像は小松菜の塩漬けとしば漬けです。むね肉が淡白なのでたくわん、ぬか漬け(古漬けでも)などなんでも使えます。
コツ・ポイント
残りもののおかたづけなので分量も味もお好みで。醤油以外の調味料で和えたり、ごま油をたらしてみたり、自分の好きな味を見つけてください。
似たレシピ
-
-
-
漬けもの薔薇でかわいいお弁当☆ 漬けもの薔薇でかわいいお弁当☆
お好きな漬けものを巻き巻きするだけでちょっとかわいいお弁当に(^−^)漬けもの以外でも*:;☆ヵワイィ(。p・ω・。)ょ く~ママ(^−^) -
-
-
-
マカロニの白菜お漬物&おかか和えサラダ♡ マカロニの白菜お漬物&おかか和えサラダ♡
漬物好き必見♡白菜のお漬物とカツオで簡単ヘルシーなサラダ小鉢♡もう一品という時に☆カレーの付け合せとしてもGOOD♥(。→v←。)♥ yukateru226 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052332