鶏むね肉のつけもの和え

Hoink
Hoink @cook_40043459

ちょっと残ったつけものを、柔らかく茹でたむね肉と和えるだけ。ごまや七味でお好きな味にしてみてください。
このレシピの生い立ち
残りものの組み合わせです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 茹でたむね肉 100g
  2. お好きなつけもの 鶏肉の1/5~1/4量くらい
  3. 醤油、だし醤油、白だしなど (必要なら) 少々
  4. ごま、七味などお好みで 少々

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に酒と塩少々を入れて、むね肉をやわらかくゆがきました。
    こちらはお好きな方法で。

  2. 2

    繊維に沿って食べやすい大きさに割きく。

  3. 3

    漬けものは刻んで細かくしたほうが和えやすいです。味が足りなければ醤油などで調え、お好みでごまなどをふりかけてどうぞ。

  4. 4

    画像は小松菜の塩漬けとしば漬けです。むね肉が淡白なのでたくわん、ぬか漬け(古漬けでも)などなんでも使えます。

コツ・ポイント

残りもののおかたづけなので分量も味もお好みで。醤油以外の調味料で和えたり、ごま油をたらしてみたり、自分の好きな味を見つけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ