エリンギとピーマンの残りカレー炒め

遊窓夢 @cook_40061291
お鍋にビミョーに残ったカレーを、とにかく有効活用したくて、炒めソースとして使ってみました。
このレシピの生い立ち
鍋にちょっぴり残った具の少ないカレーを、そのまま食べるのはつまらないので、炒めるソースにしちゃいました。
エリンギとピーマンの残りカレー炒め
お鍋にビミョーに残ったカレーを、とにかく有効活用したくて、炒めソースとして使ってみました。
このレシピの生い立ち
鍋にちょっぴり残った具の少ないカレーを、そのまま食べるのはつまらないので、炒めるソースにしちゃいました。
作り方
- 1
エリンギとピーマン、玉ネギを適当な大きさに切ります。
- 2
カレーの残りをフライパンに入れ、少し水を足して温めます。
- 3
切った材料を入れ、カレーがよく絡まるように炒めます。
- 4
具に火が通ったら、コショウを少しふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
カレーが焦げ付かないように水を足し、あんかけのようなイメージでとろとろに炒めます。エリンギと玉ネギのだしで甘く仕上がります。細切りのお肉を足せば、カレー味のチンジャオロース風にも。
似たレシピ
-
-
-
リメイクおかず、ピーマンのカレー炒め☆ リメイクおかず、ピーマンのカレー炒め☆
残ったカレーを使ってピーマンとししとう、ベーコンを炒めました。簡単に出来るので、弁当のおかずには、ぴったり☆ キムの部屋 -
-
残ったカレーでカレーチョリソー炒め@ 残ったカレーでカレーチョリソー炒め@
残ったカレーと業務スーパーで人気のチョリソーウインナーを使って、お酒とご飯がすすむ野菜たっぷりスタミナ炒め! 自由なリメイカー -
-
-
☆少しだけ残ったカレーで炒めご飯☆ ☆少しだけ残ったカレーで炒めご飯☆
お腹いっぱいで少しだけ残ったカレー!翌日ドリアにするには足りない・・そんな時どうですか?!☆2017.8.29話題入り☆ やしゅう -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054141