エリンギとピーマンの残りカレー炒め

遊窓夢
遊窓夢 @cook_40061291

お鍋にビミョーに残ったカレーを、とにかく有効活用したくて、炒めソースとして使ってみました。
このレシピの生い立ち
鍋にちょっぴり残った具の少ないカレーを、そのまま食べるのはつまらないので、炒めるソースにしちゃいました。

エリンギとピーマンの残りカレー炒め

お鍋にビミョーに残ったカレーを、とにかく有効活用したくて、炒めソースとして使ってみました。
このレシピの生い立ち
鍋にちょっぴり残った具の少ないカレーを、そのまま食べるのはつまらないので、炒めるソースにしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 3本
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ネギ 1玉
  4. 残ったカレー お玉に1杯強程度
  5. コショウ 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    エリンギとピーマン、玉ネギを適当な大きさに切ります。

  2. 2

    カレーの残りをフライパンに入れ、少し水を足して温めます。

  3. 3

    切った材料を入れ、カレーがよく絡まるように炒めます。

  4. 4

    具に火が通ったら、コショウを少しふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カレーが焦げ付かないように水を足し、あんかけのようなイメージでとろとろに炒めます。エリンギと玉ネギのだしで甘く仕上がります。細切りのお肉を足せば、カレー味のチンジャオロース風にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
遊窓夢
遊窓夢 @cook_40061291
に公開
胃袋のハートをとらえて離さない、ときめく美味しい食べ物のコラージュをつくりたい!
もっと読む

似たレシピ