ぬかと味噌のミニ漬け床

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

米ぬかに味噌を合わせた、少量の漬け床です。塩分も控えめ、浅漬けタイプなので、漬け込んだ胡瓜もこのままサラダに使えます。

このレシピの生い立ち
サラダに入れても使える位の、浅漬けが欲しかったので。少々忘れていても、それほど漬かり過ぎる心配もなく、鰹節を加えたりして、美味しく頂けます。この量なら冷蔵庫でもそうスペースを取らず、管理もしやすいです。漬物ならではの栄養効果も期待できそう。

ぬかと味噌のミニ漬け床

米ぬかに味噌を合わせた、少量の漬け床です。塩分も控えめ、浅漬けタイプなので、漬け込んだ胡瓜もこのままサラダに使えます。

このレシピの生い立ち
サラダに入れても使える位の、浅漬けが欲しかったので。少々忘れていても、それほど漬かり過ぎる心配もなく、鰹節を加えたりして、美味しく頂けます。この量なら冷蔵庫でもそうスペースを取らず、管理もしやすいです。漬物ならではの栄養効果も期待できそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胡瓜1~1.5本分が漬かる程度の量
  1. 米ぬか(炒っていないもの) 1カップ(約70g) 1カップ半(約100g)
  2. 味噌 100~120g  150g~
  3. 30cc      50cc
  4. 20cc      30cc

作り方

  1. 1

    全ての材料を混ぜて、厚めの保存袋、又は容器に入れ、お好みの野菜を漬け、冷蔵庫で保存する。

  2. 2

    胡瓜をつけてみました。約3日で漬かりました。このまま食べても良し、また薄くスライスしてポテトサラダ等にも◎

  3. 3

    私は、冷蔵庫で保存し、漬け込んでいなくても4日に一度は、袋(容器)を開けて、袋の上から、揉み混ぜています。

  4. 4

    使っているうちに、水っぽくなり緩んできたら、ぬかと味噌を追加して調節下さい。

  5. 5

    むさしさんの「大好き♪納豆サラダ」(ID:17895960)に。ミネラルたっぷり♡ヘルシーで美味しい。お勧めです。

  6. 6

    ジョンリークッカーさんが、茹で卵でお試し下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

保存は冷蔵庫で。漬かり具合や、お使いの味噌によって塩分等が違うので、レシピを参考にお好みで調節下さい。漬ける野菜や分量によって、漬け床を増量して下さい。また昆布等を加えて下さっても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ