冷凍豆腐を使った辛くない麻婆豆腐

satomoto
satomoto @cook_40043520

辛くないのでお子さんと一緒にどうぞ♪
大人は後から七味唐辛子をかけて食べても♪
このレシピの生い立ち
冷凍して水抜きした豆腐で何か作ろうと考えました。

冷凍豆腐を使った辛くない麻婆豆腐

辛くないのでお子さんと一緒にどうぞ♪
大人は後から七味唐辛子をかけて食べても♪
このレシピの生い立ち
冷凍して水抜きした豆腐で何か作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 凍らせて解凍した豆腐 1丁
  3. 人参 1本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 大さじ1
  6. 500cc
  7. ●味噌 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●テンメンジャン 大さじ1
  10. ●オイスターソース 大さじ2
  11. ●醤油 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1+水大さじ1)

作り方

  1. 1

    豆腐は冷凍しておいたものを解凍して、手で押して水抜きして一口大の角切り。

  2. 2

    長ネギは大きめのみじん切り。

    人参は5mmの角切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンや中華鍋に油をひいて豚挽き肉を炒めます。
    火が通ったら①②とテンメンジャンを入れて更に炒めます。

  4. 4

    水を入れてひと煮立ちしたら水溶き片栗粉以外の調味料を入れて3分ほど煮ます。

  5. 5

    火を消して水溶き片栗粉を入れてから、再び火を点けてとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

人参はあってもなくてもいいと思いますが、入ると彩りがキレイで栄養もプラスになると思います。
豆腐は冷凍して保存できるし、水抜きができるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satomoto
satomoto @cook_40043520
に公開
いかにして食費を削減できるか!?クックパッドさんのおかげでいろいろ工夫して作ることができて大変ありがたいです(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ