作り方
- 1
赤組応援団は、△おにぎりに半分海苔で包み、海苔を切ったもので顔をつけ、カニカマの赤い方でハチマキさせます。
- 2
ロボニャンとジバニャンは、ご飯を俵型にします。
- 3
ロボニャンはグルリと海苔を巻き、チ-ズと海苔を切ったもので顔のパーツを、真ん中の白い線は、カニカマの白い部分。
- 4
ジバニャンは、薄焼き卵で巻きますが、卵焼きの味付けにケチャップで色づけして焼くと、オレンジ色に焼けます。
- 5
カリカリ梅は薄切りにし(リンゴの皮を剥く要領で)クルクル丸めてバラにして、薄くスライスしたたくあんで巻きます。
コツ・ポイント
おにぎりが冷めてから、海苔を巻いたり、顔のパ−ツをつけたりしてください。
隙間を埋めるために、たくあんと梅を使いましたが、茹でたブロッコリ−やパセリなんかでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19056723