魚肉ソーセージおにぎり

megu23
megu23 @cook_40081073

お弁当の飾りでくり抜いて余った魚肉ソーセージ・・・。ごま油を効かせておにぎりにすれば絶品です!ボリュームも有★
このレシピの生い立ち
お弁当の飾りでくり抜いて残った魚肉ソーセージをうまく活用したくて・・・★

魚肉ソーセージおにぎり

お弁当の飾りでくり抜いて余った魚肉ソーセージ・・・。ごま油を効かせておにぎりにすれば絶品です!ボリュームも有★
このレシピの生い立ち
お弁当の飾りでくり抜いて残った魚肉ソーセージをうまく活用したくて・・・★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり中2つ
  1. ご飯 おにぎり2つ分
  2. 魚肉ソーセージ 約1/4本
  3. ごま油  小さじ1強
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1と1/2
  6. 必要であれば少々
  7. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    余った魚肉ソーセージを粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、魚肉ソーセージを炒める。

  3. 3

    砂糖・醤油を加えて煮詰める。

  4. 4

    ボウルにご飯と炒めた魚肉ソーセージ、白胡麻を入れて混ぜ、塩で味を調える。

  5. 5

    おにぎりを作って完成!

コツ・ポイント

ご飯に混ぜ込むので、炒めた時点で少し濃いめにしておくといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megu23
megu23 @cook_40081073
に公開

似たレシピ