電子レンジで簡単えのき茸の佃煮

Rune @cook_40042606
ビタミンB1、B2、食物繊維、ギャバが豊富に含まれています。血圧安定、精神安定に良く高血圧予防にもってこいの栄養成分です
このレシピの生い立ち
ご飯のお供にえのきの佃煮は大好きで鍋でことことと煮ておりました。これを火を使わずにもっと簡単な方法がないものかと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
耐熱用のボウルに2~3cmの長さに切りそろえたえのき茸をほぐしまがら入れる。
- 2
調味料を全て入れたら混ぜあわせる。
- 3
電子レンジではじめ蓋をして(又は軽くラップで覆い)1分30秒、2分、蓋をしないで2分と500Wで3回に分けてかけていく。
- 4
1回目、2回目、3回目とレンジからとりだして、そのつど箸で混ぜ合わせる。
- 5
器に盛る。または、パッドにいれて冷まし清潔な保存のビンに入れておく保存は最低5日間です。
コツ・ポイント
※醤油は塩分があるので加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061123