なすとミートソースのチーズ焼き

はみぽ
はみぽ @cook_40055338

レトルトがお店の味になります(*^^*)♡笑
なすが苦手な私もこれなら食べられます!

このレシピの生い立ち
苦手なナス…なんとかしたい!
美味しく料理したい!
美味しく食べたい!
そんな思いから、出来たレシピです!

なすとミートソースのチーズ焼き

レトルトがお店の味になります(*^^*)♡笑
なすが苦手な私もこれなら食べられます!

このレシピの生い立ち
苦手なナス…なんとかしたい!
美味しく料理したい!
美味しく食べたい!
そんな思いから、出来たレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2〜3本
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. ミートソース(レトルト) 1/2袋
  4. ♢バター or マーガリン 5g
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ♢にんにく(チューブ) 2cm位
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 塩コショウ 適量
  9. 溶けるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    なすを輪切り or 半月切りにして、水に浸してアク抜きをする(3〜5分)

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切っておく

  3. 3

    アク抜きをしたなすの水気を切る(ザルを上下に振って切る感じ)

  4. 4

    フライパンを火にかけ、オリーブオイル入れなすを焼く!

    ☆炒めのではなく、両面をひっくり返しながら焼いていく

  5. 5

    しんなりして、軽く焼き色が付いてきたらベーコンを入れ塩コショウをして、炒める!

    そして、皿に一度とる

  6. 6

    ☆フライパンはそのままで☆
    ミートソースを入れて、グツグツしてきたら、牛乳.バター(マーガリン).にんにくを入れて混ぜる

  7. 7

    ☆トースター使用可能な器☆
    ナス→ベーコン→ソース→チーズの順に敷き詰めていく!

    ミルフィーユの様に(*^^*)

  8. 8

    最後にトースターでチーズに
    焼き色が付くまで焼けば
    出来上がり!

コツ・ポイント

なすを焼くときは、あんまりいじらない(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はみぽ
はみぽ @cook_40055338
に公開
2歳になった子供にうまっ〜♪っと言って欲しくて毎日料理を作っています(*^^*)レシピは自分の覚え書き用が、メインですっ
もっと読む

似たレシピ