春色洋風いり豆腐

イシス女神 @3MIRO4
洋風のほんのり菜の花がほろ苦い春っぽいいり豆腐。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
受験で太った長男がハードにダイエット中。お豆腐使ったレシピを常に考えてます。好評だったのでレシピを残しておくことにしました!
春色洋風いり豆腐
洋風のほんのり菜の花がほろ苦い春っぽいいり豆腐。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
受験で太った長男がハードにダイエット中。お豆腐使ったレシピを常に考えてます。好評だったのでレシピを残しておくことにしました!
作り方
- 1
お豆腐は1日かけてしっかり水切りする。
- 2
菜の花はさっと茹でて、水に晒し色止めしてからギュッと水気を切って適当なサイズに切っておく。
- 3
玉ねぎはスライス、セロリ、人参は千切り、ウインナーは斜め切り。
- 4
フライパンにバターを熱して中火で3を炒める。しんなりしてきたらお豆腐を手で崩しながら加え炒め合わせる。
- 5
水とコンソメを入れて
水分がなくなる手前まで煮込んでいく。 - 6
汁気がなくなったら卵を溶いて加えさっと混ぜ合わせて塩胡椒で味を整え火を止める。
- 7
冷めたら2の菜の花を加えてさっと混ぜて出来上がり!
- 8
保存容器に入れて冷蔵庫で保存してね。作り置きおかずとしてお弁当にも!
コツ・ポイント
お豆腐の水切りはペーパーを3度くらい変えながらしっかりと!
卵を入れる前にしっかり水分を飛ばしてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066590