作り方
- 1
醤油 みりん さけ 豆板醤を混ぜ いかそうめんを10分ほど漬け込む
- 2
小麦粉 片栗粉 ゴマをまぜた物を1にしっかりつける
- 3
油でこんがり狐色になるまで揚げる
コツ・ポイント
粉がたくさんついても大丈夫。しっかり目に揚げればイカフライのような物が出来ます。
おつまみに最高です。少し塩を振って食べてもおいしいです。
粉をつけるときは ビニール袋ですべて混ぜ イカを入れて少し空気を入れて振るといい感じにつきます。
似たレシピ
-
-
☺いかそうめんで簡単♪いかにんじん☺ ☺いかそうめんで簡単♪いかにんじん☺
珍味のいかそうめんを使って作るおつまみにピッタリないか人参です♪作り置きしておけるのでおつまみやお弁当のおかずにも♡ hirokoh -
-
-
-
-
いかソーメンが余ったら、翌日は炒め煮に♪ いかソーメンが余ったら、翌日は炒め煮に♪
沢山余ったいかソーメンを、ピーマンと炒め煮。幼稚園の娘が、「美味しい!」とパクパク食べて、おかわりまでしたレシピ。 mami-chon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067487