(イベリコ)豚ロースのリンゴ生姜焼き

GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020

イベリコ豚をリンゴと洋酒と一緒に煮るイタリア料理を見たので、生姜焼きで試したら、コレが美味だった!!!
このレシピの生い立ち
豚肉にはリンゴが合う!
肉と果物(パイナップルとか)の組み合わせが許せない人以外なら、万人受けすると思います。
本当はバルサミコ酢を少々使うのだけど醤油とお酢でも良い香りと味がでます。

(イベリコ)豚ロースのリンゴ生姜焼き

イベリコ豚をリンゴと洋酒と一緒に煮るイタリア料理を見たので、生姜焼きで試したら、コレが美味だった!!!
このレシピの生い立ち
豚肉にはリンゴが合う!
肉と果物(パイナップルとか)の組み合わせが許せない人以外なら、万人受けすると思います。
本当はバルサミコ酢を少々使うのだけど醤油とお酢でも良い香りと味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. イベリコ豚(又は美味しい国産豚)肩ロース薄切り 120g
  2. 岩塩 少々
  3. 黒胡椒 少々
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. エクストラヴァージンオリーブオイル 下味と焼き用適量
  6. ブランディー(又はバーボンやウイスキー 大さじ1
  7. ローズマリー(省略可) 適量
  8. りんごジャム 大さじ1
  9. お酢(リンゴ酢がお薦め) 小さじ1
  10. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  11. 醤油(できれば美味しい醤油) 大さじ1
  12. 付け合せの野菜 お好みで
  13. ジャムじゃなくて生のリンゴを摩り下ろして使っても良いと思います。その場合ジャムの3倍くらい入れて下さい。

作り方

  1. 1

    豚肩ロースの薄切りに軽く塩コショウをします。

  2. 2

    ローズマリーを散らせて、オリーブオイルを垂らし、手で馴染ませます。

  3. 3

    生姜を摩り下ろします。上品にしたい場合は汁だけ使います。私は摩り下ろし全部を使います。

  4. 4

    生姜の摩り下ろしにりんごジャムと醤油、お酢を入れてよく混ぜておきます。

  5. 5

    2の豚肉に軽く小麦粉をまぶします。ビニール袋の中ですると簡単です。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを敷いて、熱くなったら5の肉を焼きます。強火のままで両面焼いて下さい。

  7. 7

    肉を裏返して殆ど両面に火が通った時にブランディーを入れフランベさせます。

  8. 8

    フランベしたら、直ぐに4のソースを入れます。
    軽く混ぜて照りが出たら出来上がりです。

コツ・ポイント

バルサミコ酢がなくても、美味しい醤油とジャムがあれば近い味わいに!豚肉は是非水分が少なくて味の濃いのを使って下さい。国産なら沖縄とか、千葉県の芋豚がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020
に公開
子供達も独立して数年経ちデカ犬二頭とのんびり暮らしてます。自分だけのためでも手を抜かないで毎食しっかり料理しようと心がけてます。パンは重いライ麦パンからフワフワ食パンまで家で焼いてます。日本の次にイタリアが大好きで、イタリア料理のレシピにはそれぞれ思い入れがあります。料理は愛!息子もなかなか料理するし、娘が驚くほど料理上手に育ってくれたのが何より嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ