簡単味付け半熟玉子

大崎屋
大崎屋 @cook_40213331

失敗しない味付け半熟玉子の作り方です。
このレシピの生い立ち
半熟玉子を失敗せずに作るため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

半熟玉子四個分
  1. 1リットル
  2. 4個
  3. めんつゆ 20ml(1個につき5ml)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしている間に卵を冷蔵庫から取り出します。

  2. 2

    沸騰後一旦火を止めて、お玉を使って卵を入れます。沸騰している鍋に卵を入れると殻が割れやすいため。

  3. 3

    火を付けてからは5分半茹でます。卵の黄身を真ん中に寄せるため菜箸でかき混ぜる時は最初の時ほど慎重にかき混ぜてください。

  4. 4

    氷水に4分入れます。

  5. 5

    細かいヒビを卵全体に入れて水の中で殻を剥きます。

  6. 6

    卵にキッチンペーパーを巻き、めんつゆを全体に染み渡るように掛けます。その後、ラップを巻いて放置してください。

  7. 7

    お好みの漬け具合でキッチンペーパーを取り出し完成です。理想は一晩!

コツ・ポイント

ゆで卵よりも柔らかいため殻を剥く時は気を付けてください。
めんつゆの代わりに味どうらくでもOKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

大崎屋
大崎屋 @cook_40213331
に公開
生まれも育ちも秋田県!各種酒に合うつまみやがっつり系の料理を中心に載せていきます!
もっと読む

似たレシピ