スペアリブの蜂蜜焼き

ホロニクス
ホロニクス @cook_40067616

スペアリブもコラーゲンが豊富に含まれる食品のひとつ。漬けだれに蜂蜜を使い、しっかり漬け込んだスペアリブです。
このレシピの生い立ち
漬けだれに蜂蜜を使い、ジッパー付の袋を使用してしっかりもみこむことで、スペアリブに漬けだれがからめやすく、お手軽に調理でき、短時間で味付け可能です。

スペアリブの蜂蜜焼き

スペアリブもコラーゲンが豊富に含まれる食品のひとつ。漬けだれに蜂蜜を使い、しっかり漬け込んだスペアリブです。
このレシピの生い立ち
漬けだれに蜂蜜を使い、ジッパー付の袋を使用してしっかりもみこむことで、スペアリブに漬けだれがからめやすく、お手軽に調理でき、短時間で味付け可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 520 kcal
  1. スペアリブ 3本
  2. 漬けだれ
  3. 蜂蜜 小さじ1
  4. 濃口しょうゆ 小さじ1
  5. 豆板醤 適量
  6. 小さじ1
  7. 添え野菜
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. パプリカ 1/4個
  10. ピーマン 1/2個
  11. ブロッコリー 1/4株
  12. お好みのドレッシング

作り方

  1. 1

    スペアリブをビニール袋(ジッパー付の袋など)に入れて全ての調味料を加る。

  2. 2

    袋をとじて、手でもみこみ漬けだれをなじませ、1時間くらい置いておく。

  3. 3

    添え野菜の玉ねぎ・パプリカ・ブロッコリーを好みの大きさに切り、フライパンに並べて蒸し焼き。

  4. 4

    フライパンを熱し、1のスペアリブを並べ、裏返しながら中に火が通るまでじっくりと焼く。

コツ・ポイント

今回は2つのフライパンを使用。
スペアリブは脂質が多め、添え野菜に使うドレッシングは油脂の少ないものをチョイス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホロニクス
ホロニクス @cook_40067616
に公開
美味しい食事から美しく!そして健康に!大阪・東淀川区にあります医誠会病院では、管理栄養士が月に一度、簡単でおいしいお肌若返りレシピのほかに「食だより」もHPで紹介しています。http://www.iseikaihp.or.jp/visit/tayori/index.html ぜひご覧ください。
もっと読む

似たレシピ