鶏もも肉のマヨねぎ焼き

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

鶏もも肉一枚で、4人分に変身です♪
魚焼きグリルでできる簡単一品です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には、一枚だけ余った、鶏もも肉が・・・
でも、我が家は4人家族だし・・・
たたいて、ソースでボリュームアップて出来上がったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分゜
  1. 鶏もも肉 一枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. マヨねぎソース
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. だし醤油 小さじ2
  6. 薬味ねぎの小口切り お好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、まな板に置いて、上からラップをします。
    麺棒などで均等になるまでひたすらたたきます。
    好みの大きさまでどうぞ

  2. 2

    鶏もも肉を四等分に切り、塩コショウをまぶします。
    魚焼きグリルを中火~弱火にして、片面6分ずつくらい焼きます。

  3. 3

    その間に、マヨねぎソースを作ります。
    小さめのボウルに全部の材料を混ぜたら出来上がりです。

  4. 4

    焼けた肉を一度取り出し、③のソースを四等分し、皮目の方にのせます。

  5. 5

    もう一度、グリルに戻し、ソースがきつね色に色がついたら出来上がりです♪

  6. 6

    何も、つけあわせがありませんが、よかったら、プチトマトやレタスを添えるときれいかも~

コツ・ポイント

肉をたたくと、かみごたえも柔らかくなる気がします。
脂が気になる方は、皮を取り除いてくださいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ