超簡単❗️あったかぜんざい

暇なママちゃん
暇なママちゃん @cook_40214225

寒い季節のおやつ、夜食にどうぞ!あんこの入っていた缶で計量するだけで、簡単においしくできます。
このレシピの生い立ち
水の量が難しいと思っていましたが、たまたま缶で計って作ったら、いい感じにできました。伊勢の赤福ぜんざいをイメージしてみました。

超簡単❗️あったかぜんざい

寒い季節のおやつ、夜食にどうぞ!あんこの入っていた缶で計量するだけで、簡単においしくできます。
このレシピの生い立ち
水の量が難しいと思っていましたが、たまたま缶で計って作ったら、いい感じにできました。伊勢の赤福ぜんざいをイメージしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あんこ缶小豆 お好みのサイズ
  2. お餅 お好みの量
  3. 少々
  4. 缶の量

作り方

  1. 1

    お餅をたて半分に切り、さらに真ん中にお餅1/3くらいまで切り込みをいれ、トースターでふっくらするまで焼く。

  2. 2

    あんこを缶から鍋にうつし、缶いっぱいまで水をいれ、あんこの鍋に入れ中火で混ぜながらグツグツするまで煮る。

  3. 3

    グツグツしてきたら、塩を少々いれ、味を整える。トースターで加熱したお餅を加え、弱火で2分くらい煮る。

コツ・ポイント

火加減が強いと焦げるので、優しく混ぜながら加熱する。あっさりがお好みの方は水の量を少しずつ追加して下さい。塩昆布と梅干しを別皿で添えるとさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
暇なママちゃん
暇なママちゃん @cook_40214225
に公開
20数年前、花嫁修業(笑)のつもりで家政系の大学に進学し、家庭科の教員免許を取得して教員をしていました。出産を区切りに退職したので家事全般が得意な良き母、妻だと思われていますが・・・日々、手抜きをしても抜いた感が出ない料理を研究(?)しています。また、実家がくれる野菜でワンパターンにならない料理も研究中です。マヨネーズとめんつゆが大好きです。
もっと読む

似たレシピ