簡単海老豆腐

ame-ikuru @cook_40053593
実家では八宝豆腐と呼んでいました。
それをヒントに作ってます。
このレシピの生い立ち
八宝菜だと食材を揃えるのが大変だし、母はおぼろ豆腐もわざわざ一度出汁で味を付けたりしてましたが面倒なので一緒に炒め煮しました。
簡単海老豆腐
実家では八宝豆腐と呼んでいました。
それをヒントに作ってます。
このレシピの生い立ち
八宝菜だと食材を揃えるのが大変だし、母はおぼろ豆腐もわざわざ一度出汁で味を付けたりしてましたが面倒なので一緒に炒め煮しました。
作り方
- 1
豆腐はレンジ加熱して水を切る。
- 2
ゴマ油で生姜、ニンニクを炒め香りが立ったら豆腐を加えて蓋をする。
- 3
温まって水分が出たらベジタブル、海老、@を加えて煮立てる。
- 4
水溶き片栗粉(分量外)を加えてとろみつける
コツ・ポイント
葱や玉ねぎ、きのこを加えても良いし、海老の代わりにシーフードミックスでも。
母は豚肉を使ってましたが、子供達が海老が好きなのでウチはいつも海老。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜とエビのトロトロあんかけ豆腐 チンゲン菜とエビのトロトロあんかけ豆腐
おいしい中華味に仕上げました。今回は冷豆腐のままで調理しましたが、豆腐を暖かくして調理しても美味しいと思います。 ♪nanachan♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069843