初めてでも簡単!手捏ねのシナモンロール

パン作り初心者、HBなしですが手捏ねで大成功!扱い易い生地の配合だと思います。ヘルシーでしっとりふわふわの仕上がり♪
このレシピの生い立ち
大好きなシナモンロールをいつでも食べたかったので。少しでもヘルシーに。たくさん作って冷凍してます!
初めてでも簡単!手捏ねのシナモンロール
パン作り初心者、HBなしですが手捏ねで大成功!扱い易い生地の配合だと思います。ヘルシーでしっとりふわふわの仕上がり♪
このレシピの生い立ち
大好きなシナモンロールをいつでも食べたかったので。少しでもヘルシーに。たくさん作って冷凍してます!
作り方
- 1
●をボウルに入れ、泡立器でグルグル混ぜる。
- 2
耐熱容器に☆豆乳(牛乳)と☆バターを入れ、ラップをせずレンジ500wで約50秒チン。
*約40℃位になるように - 3
1の粉類を箸でかき混ぜながら、温めた2の液を注ぐ。
全体が馴染んだらふんわりラップをかけ、約15分放置。 - 4
10〜15分生地を捏ねる。時々ボウルに打ち付ける。
手やボウルに生地がつかなくなり、表面がつるんとなればOK! - 5
【1次発酵】
◆オーブンの発酵機能:40℃で約40分。*2倍位に膨らむまで
*炊飯器のパン発酵機能や暖かい場所でも - 6
【ベンチタイム】
ラップを敷き、打ち粉をした台に生地を乗せてガス抜き。
ラップを被せて10分休める。 - 7
綿棒で生地を延ばす(30×40cm位)。
巻き終わり5cm位を残し、お好みのトッピングを乗せ、手前からきつめに巻く。 - 8
巻き終わりをしっかり止め、6〜8等分。
シリコンカップ等に入れて天板に並べる。
オーブンシートを敷き、そのまま並べても♪ - 9
【2次発酵】
◆オーブンの発酵機能:40℃で約40分。*2倍位に膨らむまで
*炊飯器のパン発酵機能や暖かい場所でも - 10
【焼き】
180℃に予熱したオーブンで13〜15分。*ご自宅のオーブンによって時間は加減を
- 11
お好みで、粗熱が取れたらアイシング(粉糖大さじ3+水小さじ1)♪
*ビニールの角で混ぜ、角をハサミで切ってかけました
コツ・ポイント
◆正直面倒な手捏ね。最初はべちゃべちゃ手につくけど徐々にまとまるのでご安心を!10分位頑張って捏ねればあとは至福のひと時が待ってます♪
◆バターなし可(少し固くなります)。
◆練乳トッピングおすすめ。
◆冷凍可。1個500w30秒位で解凍。
似たレシピ
-
手ごね♪シナモンロール❤アレルギっこも 手ごね♪シナモンロール❤アレルギっこも
卵・乳製品不使用の手ごねのふわふわパンが完成しました♪扱いやすい生地ですョ^^シナモンを入れずに普通のパンとしても♪ えりじぃ -
-
手ごねって簡単☆絶品♬♫シナモンロール 手ごねって簡単☆絶品♬♫シナモンロール
パン作りたいけどHBがな~い!という方のために・・・・・手抜キングポキ山でもできる手ごねレシピ、じゃじゃーんと発表しまーす♬♫ 特別な道具はいりません。強力粉とドライイーストを買ったらレッツトライ手捏ね♬♫90分でできますよ♬♫ ぽくちゃん -
-
-
パン作り初めてでも簡単♡シナモンロール♡ パン作り初めてでも簡単♡シナモンロール♡
♡話題入りしました♡コーヒー風味でカフェのようなシナモンロール♡パン作り初心者さんでも手ごねで簡単に作れます! リカ姫 -
-
-
◆簡単おうちベーカリー♡シナモンロール◆ ◆簡単おうちベーカリー♡シナモンロール◆
ホームベーカリーで生地作り♡巻いて切って焼くだけ簡単おうちベーカリー♡ふわふわ生地も美味しいです♡(左側のパン) ☆classy☆ -
その他のレシピ