モチモチオレンジパン

yunyunmam
yunyunmam @cook_40216983

手作りオレンジピール入りのオレンジパン
モチもちしていてとても美味しいですよ。

ホームベーカリー生地コースで簡単
このレシピの生い立ち
元々ご近所のパン屋さんのオレンジパンがとてもおいしく、いつも買いに行っていたのですが、人気のため直ぐに売り切れてしまうのです。
そこでいつも食べている感じを思い出し、HBのモチモチパンの作り方を元に自分でアレンジして作ってみました。

モチモチオレンジパン

手作りオレンジピール入りのオレンジパン
モチもちしていてとても美味しいですよ。

ホームベーカリー生地コースで簡単
このレシピの生い立ち
元々ご近所のパン屋さんのオレンジパンがとてもおいしく、いつも買いに行っていたのですが、人気のため直ぐに売り切れてしまうのです。
そこでいつも食べている感じを思い出し、HBのモチモチパンの作り方を元に自分でアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オレンジジュース 210ml
  2. 強力粉 260g
  3. 片栗粉 20g
  4. 白玉粉 20g
  5. 砂糖 16g
  6. スキムミルク 6g
  7. 5g
  8. バター 20g
  9. ドライイースト 5g
  10. オレンジピール
  11. オレンジの皮 1個分
  12. グラニュー糖 200g

作り方

  1. 1

    先ずはオレンジジュースをホームベーカリー(以下HB)の容器に入れる

  2. 2

    その後準備しておいた粉類を上から順番に入れる。

  3. 3

    HBの生地コースで作る。その際コース途中でオレンジピールを混ぜ込む。

  4. 4

    生地が出来上がったら粉を振ったまな板の上に乗せ6~9等分に切り分ける。

    大きさは好みでどうぞ。

  5. 5

    切り分けた生地を丸めてオーブンで二次発酵35~40度で35分発酵させる。

  6. 6

    二次発酵が終わったら天板を取りだし切れ目を入れる。

  7. 7

    170度30分でしっかりと焼く。

    オーブンの癖がそれぞれ違うので様子を見ながら焼いてください。

  8. 8

    焼きあがったら、網の上に置いて充分に冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

オレンジジュースの部分はオレンジピールを作った実を絞って使用するとさらに美味しい。
オレンジピールはまとめて作って冷凍しておくといつでも美味しいオレンジパンを作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunyunmam
yunyunmam @cook_40216983
に公開
スィーツ作りが大好きでいつもクックパッドを利用させていただいています♡自分でも何か自慢のレシピが見つかったらぜひ投稿して見たいと思います。
もっと読む

似たレシピ