ラディッシュをお花に!

まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763

こんなふうに切ると、食べやすいです。

このレシピの生い立ち
ラディッシュ、家で作ってます。母がいつもこんなふうに切ってて~なるほど、食べやすい!今旬なので、たくさん甘酢につけて、ちょっと刻んでタルタルソースにいれるときれいですし、サラダにトッピングしたりして、重宝してます。

ラディッシュをお花に!

こんなふうに切ると、食べやすいです。

このレシピの生い立ち
ラディッシュ、家で作ってます。母がいつもこんなふうに切ってて~なるほど、食べやすい!今旬なので、たくさん甘酢につけて、ちょっと刻んでタルタルソースにいれるときれいですし、サラダにトッピングしたりして、重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラディッシュ 1個
  2. 適量

作り方

  1. 1

    てっぺんを切って、左側、右側を、下2mmぐらい残して切れ目を入れる。

  2. 2

    90°回転して、同じように左右に切れ目を入れる。

  3. 3

    パラパラと塩をかけて少しおくと、そのまま食べられる。

  4. 4

    甘酢につけると、色がおちますが、おべんとうにいれると、ちょっとかわいい。

コツ・ポイント

思い切って、下まで包丁をいれると、まるごと食べやすいです。
お弁当のおかずは、レシピID : 2363530 ピカタといったら【生鮭】です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763
に公開
千葉市在住、6人家族、3人の子供をもつ主婦です。大学生の娘たちが料理を楽しむようになったので、我家のレシピを少しずつアップさせていただいています。定番もの、自作の野菜を使った田舎料理がメインです。つくれぽをはじめ、ご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。勝手ながら、レシピを見直し変更したり、削除したものもありますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。2015年 1月
もっと読む

似たレシピ