二十日大根の全てを活用 リボベジも!

mycooknote @cook_40099579
サラダにしても漬物にしても美味しい二十日大根。栄養たっぷりの葉っぱの部分も捨てずに活用しましょう〜。再利用も!
このレシピの生い立ち
最近、リボーンベジタブル(野菜再利用)に興味を持っておりますので。。。
二十日大根の全てを活用 リボベジも!
サラダにしても漬物にしても美味しい二十日大根。栄養たっぷりの葉っぱの部分も捨てずに活用しましょう〜。再利用も!
このレシピの生い立ち
最近、リボーンベジタブル(野菜再利用)に興味を持っておりますので。。。
作り方
- 1
葉付き二十日大根を洗い、葉の部分は根元を1 - 1.5cm程度残すように手でちぎり取ります。身からヘタを切り取ります。
- 2
ヘタを切り取った身は水気を拭き取り、後ほどサラダや漬物に使うために別の容器に入れ、冷蔵庫内で保存しておきましょう。
- 3
鍋に水を沸騰させ、塩ひとつまみを加えたら葉っぱを1分間下茹で。すぐにザルにあげ、冷水で洗い水気をぎゅっと絞ります。
- 4
下茹でした葉っぱも、身と同様、容器に入れて冷蔵庫で保存すれば後ほど活用できます。今回は胡麻和えにしました。
- 5
葉っぱが少し残っているヘタ(1)は、浅い容器に並べ水を加えます。直射日光が当たらないけど明るく風通しの良い場所へ移動。
- 6
5の水につけたヘタは、最低でも2日に一度は水を交換してください。環境によりますが、少しずつ新しい葉が伸びてきますよ!
- 7
葉が出てきたら、マメに摘み取りましょう。
- 8
リボベジ用は、クタッとなってきた茎は取り除くと元気な葉っぱに栄養が回り、カビ防止にもなると思います。
コツ・ポイント
葉っぱは沸騰したお湯で手早く下湯してください。リボベジはそのまま萎んでしまう事もあります(苦笑)。私は2ヶ所で試しています。夏休みの自由研究のつもりで育てると楽しいですよ〜。
似たレシピ
-
-
-
-
ラディッシュの葉のペペロンチーノ ラディッシュの葉のペペロンチーノ
話題入り感謝です!ラディッシュの葉には鉄・ビタミン・カルシウムなどの栄養がたっぷり。捨てずに美味しくいただきましょ。 NumaYuu -
-
-
-
-
-
-
-
捨てちゃイヤイヤ「ラディッシュ葉の菜飯」 捨てちゃイヤイヤ「ラディッシュ葉の菜飯」
ラディッシュの葉をムダなく再活用!大根葉より簡単に美味しい菜飯ができちゃいます♪捨てるのはもったいないですよー! Swind・神凪唐州
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158934