ひじきベーコンご飯

nagomimama @cook_40217105
ベーコンをいれたらちょっぴり洋風に♪
子ども達も大好きな炊き込みご飯になりました。
このレシピの生い立ち
いつもは和風で作るひじきご飯。
残っていたベーコンを入れて作ってみたら家族に好評でした。
ひじきベーコンご飯
ベーコンをいれたらちょっぴり洋風に♪
子ども達も大好きな炊き込みご飯になりました。
このレシピの生い立ち
いつもは和風で作るひじきご飯。
残っていたベーコンを入れて作ってみたら家族に好評でした。
作り方
- 1
ひじきを戻す。
(大きいものは切りましょう♪)
ベーコン・にんじんを細く切る。
(お好みのサイズで♪) - 2
米を洗い、ざるにあげる。
- 3
鍋に油を熱し、ひじき・ベーコンを炒める。
にんじんとコーンもあわせ、★の調味料を入れて軽く煮る。
- 4
③の具材をざるにあげ、具と煮汁を分ける。
(少し冷ましましょう♪) - 5
炊飯器にセットする。
②の米を入れ、④の煮汁に水を足して炊飯器の2合の水量にする。
具材をのせる。 - 6
後は炊飯器にお任せです。
コツ・ポイント
炊飯器の水加減は少し控えめの方がパラリとした仕上がりに。
具材の量はお好みで、うちはその時に残っている分量で適当に作ることが多いです(^^;)
土鍋で炊いても美味しいですよ~ お焦げがイイ感じ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073463