緑と黄色のちくわまき

kururin18 @cook_40044087
お弁当やおつまみにぴったり。
お好みでマヨネーズをつけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
学生の時に母がお弁当の隙間をうめるために
作ってくれたおかずです。
緑と黄色のちくわまき
お弁当やおつまみにぴったり。
お好みでマヨネーズをつけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
学生の時に母がお弁当の隙間をうめるために
作ってくれたおかずです。
作り方
- 1
ちくわはたてに切り目を入れます。
- 2
プロセスチーズは横に切り分け2つにして、きゅうりもチーズの大きさに合わせたものを2つ作ります。
- 3
ちくわを開き白いほうを外側にして、チーズときゅうりを交互に並べ、おさえながら端からくるくる巻きます。
- 4
巻き終わりを左端、真ん中、右端をつまようじでとめ、3等分に切ったら出来上がりです。
- 5
2011.9.22 おかげ様で話題入りすることができました。ありがとうございます♪
- 6
まっきー♪37さんが
さくらんぼちくわで
作ってくださいました。ありがとうございます♪ - 7
姉妹レシピ「緑と赤のちくわまき」(ID:18625109)をアップしたので
レシピ名を変更しました♪
コツ・ポイント
チーズの横の長さがちくわを切り開いた時の
横の長さになります。
チーズは固めのタイプが巻きやすいです。
やわらかめのチーズでまくとおれたり
ずれたりするので気をつけて…
似たレシピ
-
-
-
-
詰めるだけ…おつまみ チーズちくわ♫ 詰めるだけ…おつまみ チーズちくわ♫
昔から竹輪にきゅうりを詰めたり…チーズを詰めたり…簡単なのに美味しいんですよね(o^^o)お弁当にも、おつまみにも chico... -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073639