離乳食初期 豆腐の野菜あんかけ☆

あきち724 @cook_40039477
豆腐の味噌汁から取り分けて作りました。温かいご飯の上にかけて食べてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
とりわけ料理で離乳食が作りたくて
離乳食初期 豆腐の野菜あんかけ☆
豆腐の味噌汁から取り分けて作りました。温かいご飯の上にかけて食べてもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
とりわけ料理で離乳食が作りたくて
作り方
- 1
おくらは縦に2つに切って、中の種と筋を取り除き、人参は皮をむき、一緒に柔らかくなるまで煮る。
豆腐は軽く湯通しする。 - 2
おくら→人参→豆腐の順にすり鉢ですりおろす
- 3
小鍋に3とだしを入れ混ぜる。
きれいに混ざったら混ぜながら、弱火で一煮したら完成です☆
コツ・ポイント
おくらのねばりけがあるので、とろみ付けをしなくても大丈夫です♪
私はよく温かいご飯の上に乗せて食べます♪ご飯が進みますよぉ~(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆Love離乳食☆野菜あんかけ豆腐 ☆Love離乳食☆野菜あんかけ豆腐
初めてのニラです。お豆腐は栄養たっぷり、食べやすいし調理も簡単、9ヶ月Babyの(そして私の)大好きメニューです。ザウルス1号
-
【離乳食取分け】豆腐の野菜あんかけ♡ 【離乳食取分け】豆腐の野菜あんかけ♡
簡単に出来て、栄養たっぷりの取分け離乳食後期です。大人2人前と一緒に作ってます。だしと野菜の旨味で美味しいです♡ 今日は何たべよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074222