さつまいも&リンゴ煮 フラワーカップで☆

あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099

相性の良いさつまいもとリンゴをビタミンCの力でキレイな色に!
フラワーカップに入れて、おやつにしました。

このレシピの生い立ち
さつまいもとリンゴを色よくするために、レモン汁を入れるとすっぱくなるので、ジュースで煮てみました!

さつまいも&リンゴ煮 フラワーカップで☆

相性の良いさつまいもとリンゴをビタミンCの力でキレイな色に!
フラワーカップに入れて、おやつにしました。

このレシピの生い立ち
さつまいもとリンゴを色よくするために、レモン汁を入れるとすっぱくなるので、ジュースで煮てみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 100g
  2. リンゴ 1/2個
  3. グレープフルーツジュース(100%) 80~100cc
  4. さとう 大さじ1
  5. バター 10g
  6. (フラワーカップ)
  7. 食パン(8枚切) 4~6枚
  8. さとう 適量
  9. バター(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもとリンゴは1~1.5cm角に切り、さつまいもは水、リンゴは塩水にさらす。

  2. 2

    さつまいもを鍋に入れ、水(分量外)をひたひたに入れ、火にかける。

  3. 3

    さつまいもが黄色くなってきたら、ジュースと砂糖を入れて一煮立ちさせ、リンゴを入れ弱火で煮る。

  4. 4

    リンゴに火が通ったら、バターを入れて、汁がトロっとするまで煮詰める。

  5. 5

    パンの耳を切り、上下左右(または四つ角)に切り目を入れる。

  6. 6

    ココット型にアルミカップまたはアルミホイルを敷き、パンを入れる。

  7. 7

    さつまいもとリンゴを入れて、さとうをかけバターをのせ、トースターでパンが色づくまで焼く。

コツ・ポイント

リンゴはすぐに煮えるので、後から入れます。
ジュースはお好みで、オレンジでもパイナップルでも。さとうもお好みで調節してください。
リンゴの大きさでパンの量が変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099
に公開
お姉(大3)、ちぃ姉(大1)、チビ(中2)の「うちも三姉妹」の母です。東京都某区に在住。簡単でおいしいメニューが作りたい~。 時々レシピの見直しや下手っぴ写真の交換をしてます。(^。^;)慌ただしく過ごしているので、気まぐれに皆さまのところに出没しま~す。        『関東連合』No.65
もっと読む

似たレシピ