塩麹サーモンのサンドイッチ

さやしゅんた
さやしゅんた @cook_40073641

塩麹に漬けたサーモンとクリームチーズをトーストにサンドして公園にGO!
このレシピの生い立ち
親子3人で公園に遊びに行きました♪
おうちにあった材料でサンドイッチ作りました。

塩麹サーモンのサンドイッチ

塩麹に漬けたサーモンとクリームチーズをトーストにサンドして公園にGO!
このレシピの生い立ち
親子3人で公園に遊びに行きました♪
おうちにあった材料でサンドイッチ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン刺身用 1切れ
  2. *塩麹 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. 食パン(サンドイッチ用) 2枚
  5. きゅうり 3分の1本
  6. A バター 適量
  7. A からし 適量
  8. B クリームチーズ お好きなだけ
  9. B こしょう お好きなだけ
  10. B (あればくるみ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    *のサーモンに塩麹をもみこみ、10分くらい漬けておきます。

  2. 2

    サーモンを取り出し、皮目から焼きます。

    テフロンフライパンなら油なしで。
    塩麹ははねるので軽く取り除きます。

  3. 3

    皮目を強火で3分焼いたらひっくり返し、酒を入れてフタをします。
    1分経ったら火を止めて他の準備の間5分以上放置します。

  4. 4

    食パンを両面トーストします。

  5. 5

    Aの材料を混ぜて食パンの片面(写真左)に、Bの材料をもう片面に。

    クリームチーズは薄くのばすよりある程度厚み残しで。

  6. 6

    きゅうりを薄切りにしてA面(写真左)に並べます。
    B面(写真右)のくるみは後で切る場所を避けて乗せ、こしょうをパラリ。

  7. 7

    3のサーモンを食パンに合わせてA面に乗せ、その上にB面を返して乗っけます。

    くるみは落ちないようにチーズに埋めます!

  8. 8

    カットして(しなくても!)できあがりです!

    青空の下、公園でガブリ(^○^)

コツ・ポイント

バターが無塩であれば5のA面に上から塩をパラリとしてください。
くるみ以外にもナッツが入るとサンドイッチはおいしいです☆カシューナッツもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやしゅんた
さやしゅんた @cook_40073641
に公開
おいしいものがだいすきな4人家族た(6_6)さや(^~^)しゅん(・◇・)しょ(・3・)
もっと読む

似たレシピ