ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪

まっちー食堂 @cook_40060820
ビニール袋でちゃちゃっと簡単に出来ちゃう浅漬け!お酢入りでさっぱり〜お好みで柚子の皮など入れても美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
少量で簡単に出来る漬けものを作るのが多く、レパートリーを増やすため白菜で作ってみたら美味しく出来たので覚え書きに。
作り方
- 1
○を食品用ビニール袋に入れておきます。白菜は洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取り食べやすい大きさに切ります。
- 2
白菜を①のビニール袋に入れもみもみして馴染ませたら空気を抜いて口を縛り冷蔵庫で3時間〜半日漬けたら出来上がり♪
- 3
基本の味つけなのでここに柚子の皮、赤唐辛子、昆布、大葉などの中からお好みで入れても美味しいですよ!
- 4
写真は赤唐辛子1/2本を入れて漬けたものです。
- 5
2013.10.31 皆様のおかげで109個目の話題入りをする事が出来ました!作って頂き有難うございます(*^_^*)
- 6
2014.1.16 「健康レシピ(糖尿病の方向けレシピ)の 主菜・副菜」に掲載して頂けました(^0^)/
- 7
2023.12.18 100人の方にお試し頂き2度目の話題入りをする事が出来ました! れぽ頂き感謝いっぱいです^^/
コツ・ポイント
白菜の芯が大きめの場合は最初に芯を入れて少し揉んでから葉の部分を入れて揉んだほうがいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076172