簡単貝じゃが

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

缶詰と冷凍ポテトを使いレンジで調理。
簡単で美味しい☆忙しい朝にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
弁当の簡単おかずを作ろうと思い考えました。

簡単貝じゃが

缶詰と冷凍ポテトを使いレンジで調理。
簡単で美味しい☆忙しい朝にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
弁当の簡単おかずを作ろうと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 貝の缶詰(80g缶) 1缶
  2. 冷凍ポテト 80g
  3. いんげん 3~4本
  4. 玉ねぎ 40g
  5. にんじん 10g
  6. 昆布 小さじ1/2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、にんじんは千切り、いんげんは斜め切りにする。

  2. 2

    耐熱皿にポテトと玉ねぎをのせる。

  3. 3

    2に缶詰を汁ごと加え、酒と昆布茶も加える。

  4. 4

    全体を混ぜ合わせて、ラップをふんわりかけてレンジで1分半加熱する。

  5. 5

    上下をひっくり返して、いんげんとにんじんを加えて、さらに1分半加熱したら出来上がり。

  6. 6

    こんな感じで弁当に入れました。

コツ・ポイント

今回は貝の缶詰を使いましたが、焼き鳥や肉のしぐれ煮の缶詰を使うとアレンジできていいですよ~!
レンジの加熱時間は、使っているものによって加減してください。
(我が家のは700Wで加熱しました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ