野菜いっぱい お食事マフィン

ぽてとーら @cook_40158660
ほとんど甘くないので、朝食やお昼にも!
このレシピの生い立ち
離れて暮らす大学生の息子に、少しでも野菜を食べさせようと送ったマフィンです。
野菜いっぱい お食事マフィン
ほとんど甘くないので、朝食やお昼にも!
このレシピの生い立ち
離れて暮らす大学生の息子に、少しでも野菜を食べさせようと送ったマフィンです。
作り方
- 1
バター、卵、牛乳を室温に戻しておく。
粉、ベーキングパウダーをボウルに入れて、スプーンでよく混ぜておく。 - 2
野菜は1センチ弱の角切り、プロセスチーズは1センチの角切り、ベーコンは1センチに切る。
オーブンを180度に余熱。 - 3
野菜とベーコンを、人参→玉ねぎ→その他の野菜の順に炒めて塩コショウ少々で味付けして、皿に広げてさましておく。
- 4
[マフィン生地]
ボウルにバターを入れ、泡立て器ですり混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで良く混ぜる。 - 5
といた卵を3回くらいに分けて混ぜる。
- 6
粉の1/3量を、ボウルを回しながら底から持ち上げるようにへらで混ぜ、粉が少し残っているうちに牛乳を半量加えてまぜる。
- 7
さらに粉の1/3量を混ぜて、残りの牛乳を混ぜる。最後に残りの粉を混ぜ、粉が残っているくらいで野菜とチーズを混ぜる。
- 8
スプーンですくって型に入れ、180度のオーブンで30分くらい焼く。
型が小さい場合は、時間を短めに調節しながら。
コツ・ポイント
粉はふるわなくても、スプーンでぐるぐる混ぜればオッケーです。
野菜は他にもピーマン、ジャガイモ、カボチャ、コーンなど、あまり水分の出ないものがいいと思います。
また、砂糖をふやしてリンゴやレーズン、ブルーベリー(冷凍で可)などを入れても。
似たレシピ
-
しっとりバナナチョコマフィン しっとりバナナチョコマフィン
フープロもOK!バナナ&チョコレートの甘い香りがたまらないしっとりお菓子♪簡単マフィンなので、バナナが黒くなってあまってたら作ってみてください。フードプロセッサー用のレシピものってます とむまろ -
-
-
パウンドケーキをマフィン型で焼いてみて♬ パウンドケーキをマフィン型で焼いてみて♬
時間のかかるパウンドケーキ、マフィン型で作ると半分の時間で焼けて、しかも美味しい♡そのままプレゼントもできます。 hikarin♪ -
-
-
-
-
FPでふんわりマフィン・ブラックショコラ FPでふんわりマフィン・ブラックショコラ
フードプロセッサーで作るお手軽マフィン。ふわっふわの食感が自慢。ブラックココア使用で黒マフィンを目指します! エルズママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077072