キャベツときのこの簡単パスタ

HARU-**
HARU-** @cook_40072267

材料をすべて、一つの鍋でゆでてしまう、大胆パスタです。
このレシピの生い立ち
お昼ごはんをいかに簡単に作るか、その思いで作られた簡単パスタです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人2人と幼児1人
  1. パスタ 大目の2人分
  2. キャベツ 4枚くらい
  3. しめじ 一株
  4. ウインナー 6本
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. ふたつかみ
  7. 大鍋いっぱい
  8. 塩コショウ 少々
  9. 黒コショウ 少々
  10. バター 50グラムくらい

作り方

  1. 1

    大鍋にたっぷりお湯を沸かし、沸騰したら塩をふたつかみほど入れてパスタをゆでます。
    パスタの茹で時間確認

  2. 2

    キャベツの芯を除いて葉の部分を適当にざく切りに、ウインナーも三つぐらいに大雑把に切ります。
    しめじはいしづきを切りとる

  3. 3

    パスタの茹で時間の半分くらいまできたら2の材料を1の鍋に入れて一緒にゆでます。

  4. 4

    大き目のボールにバターを用意。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、他の材料ごとザルにあげ、熱いうちに、4のボールのなかに入れ、バターとからませます。

  6. 6

    5に生クリームをいれ、塩コショウをして混ぜます。
    味を見て、加減してください。

  7. 7

    さらに盛り、好みで黒コショウを振り完成です。

    お子さんには、黒コショウ抜きでどうぞ

コツ・ポイント

基本、適当で作れちゃう簡単パスタです。
生クリームはお好みで・・・
無くても美味しくいただけますよ^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HARU-**
HARU-** @cook_40072267
に公開
乳癌、甲状腺癌になり、健康レシピを少しずつ、まだ、闘病期間中なので、簡単な物を。癌に勝つとか、色々な本がでてますが、あまり気にし過ぎると疲れそうなので、ゆるっと健康レシピ。41歳、高3、小6の娘と主人と猫三匹まだまだ長生きしたい。食べるのも作るのも大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ