ラーメンスープで簡単炊き込みごはん♪

モモ②
モモ② @cook_40203138

冷凍保存していた豚骨スープがやっと活躍!(笑)

+常備野菜でおいしく炊き込みご飯が作れました♪
このレシピの生い立ち
「いつか使おう」と冷凍庫にずっとあったものをやっと使ってみました( *´艸`)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷりめ4人分
  1. お米 4合
  2. ラーメンのスープ(今回は豚骨 2人分
  3. お水 適量
  4. チャーシュー(またはお肉など) 150g前後(お好みで)
  5. お好みの野菜(きのこ類にんじんなど) 適量

作り方

  1. 1

    お米を普段どおりにといておきます。
    ※写真では白米3合+玄米1合です^^

  2. 2

    具材を食べやすく切っておきます。

  3. 3

    炊飯器にお米とラーメンのスープを入れ、お水で水量と味の濃さを調整します。
    ※写真ではお水を150CCほど加えました。

  4. 4

    具材も一緒に入れて、あとはスイッチON♪

コツ・ポイント

●使用するスープによっては、加える水の量が変わると思います。お好みで調整してください

●薄味がお好みなら、水を加えたあとに、普通~少し濃い目?に感じるぐらいがちょうどいいかと思います^^ ※こってり味が苦手な私もこれは大丈夫でした★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モモ②
モモ② @cook_40203138
に公開
料理・カラオケ・ドライブ・お絵かき・お昼寝が好きです(笑)2012年7月に男の子を2人出産しました。最近はすっかり出没頻度は低めですがゆっくり料理やお菓子作りがまたしたいなぁ・・・★
もっと読む

似たレシピ