きんぴら作ってみました

gasosuke
gasosuke @cook_40211242

そのまんまです。人生初作ってみました。
このレシピの生い立ち
舌を頼りに、何となく。でも意外といけたのでアップ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. しいたけ 2個
  3. ごぼう 1本
  4. れんこん 200g
  5. こんにゃく 100g
  6. ●三温糖 大2-3
  7. ●白だし 大1
  8. ●しょうゆ 大4
  9. ●みりん 大2

作り方

  1. 1

    れんこんは輪切り、ごぼうはせん切りにして水で軽く洗う。

  2. 2

    にんじんはせん切り、しいたけ、こんにゃくも同じくらいの大きさに(なるべく小さめ)切る。

  3. 3

    れんこん、にんじん、ごぼうから炒める。
    しなっとする前に、しいたけ、こんにゃくも一緒に炒める。

  4. 4

    全体がしなっとしたら、●を加えて具と絡める。

  5. 5

    圧倒的に●に対して具が多いが、弱火にして落し蓋やキッチンペーパーで、5-10分グツグツ。ごまを振って完成です。

  6. 6

    そのままでもいけましたが、冷まして味を馴染ませても良いと思います。

コツ・ポイント

フライパン一枚でできます。
炒めるときにごま油を使うとさらに美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

gasosuke
gasosuke @cook_40211242
に公開

似たレシピ