海老のハニーマスタード和え

マクロビコーチ麻里
マクロビコーチ麻里 @cook_40147022

片栗粉をまぶして茹でるので、旨味が逃げず、口当たりも良くなります♪
マスタードの酸味と蜂蜜の甘味がベストマッチ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっとだけ残っていたバナメイ海老を発見(笑)。
食事のメインにする程の量はなかったので、お弁当の一品として作りました。
冷めても硬くならないし、味が染み込んで、美味しいですよ~。

海老のハニーマスタード和え

片栗粉をまぶして茹でるので、旨味が逃げず、口当たりも良くなります♪
マスタードの酸味と蜂蜜の甘味がベストマッチ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっとだけ残っていたバナメイ海老を発見(笑)。
食事のメインにする程の量はなかったので、お弁当の一品として作りました。
冷めても硬くならないし、味が染み込んで、美味しいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バナメイ海老 12尾
  2. ☆塩・胡椒 各少々
  3. ☆酒 小2
  4. 片栗粉 適量
  5. ★醤油 小1
  6. ★粒マスタード 小1
  7. ★はちみつ 小1
  8. おろしにんにく 小1/4

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背わたを取る。
    塩と片栗粉各適量(分量外)を揉み込んで水洗いする。

  2. 2

    1の水気をペーパータオルで取り、☆を揉み込む。
    片栗粉をまぶし、沸騰した湯でさっと茹でる。
    赤くなったらすぐに取り出す。

  3. 3

    ボウルに★を入れて混ぜ合わせ、水気を切った2を加えて和える。

  4. 4

コツ・ポイント

しっかり海老の下処理をするのがポイント。

塩と片栗粉で揉み洗いすることで、ぬめりと臭みを取り除きます。

この一手間で、美味しさが断然UPしますよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マクロビコーチ麻里
に公開
*なのか*代表こじらせダイエット専門マクロビコーチ・調理師鈴木麻里拒食や過食でダイエットをこじらせてしまった女性を対象に「たくさん食べても大丈夫!」「お腹いっぱい食べてもキレイになれる!」そんなカウンセリング、食指導、料理レッスンを融合させたサロンを主宰しています。【HP】https://ameblo.jp/maririn20
もっと読む

似たレシピ