ふんわりカスタード&コーヒーロール

0313mama
0313mama @cook_40058234

カスタードクリームであまった卵白をモカシートに入れたら、ふんわり生地が出来ました。
このレシピの生い立ち
子供にロールケーキを作って!とせがまれ、冷蔵庫には生クリームがない!!代わりに何かクリームは?と思いつきで作ったら意外に美味しかったです。

ふんわりカスタード&コーヒーロール

カスタードクリームであまった卵白をモカシートに入れたら、ふんわり生地が出来ました。
このレシピの生い立ち
子供にロールケーキを作って!とせがまれ、冷蔵庫には生クリームがない!!代わりに何かクリームは?と思いつきで作ったら意外に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板30㎝×30㎝分
  1. モカシート
  2. 卵白 5個分
  3. 卵黄 3個分
  4. 上白糖 70グラム
  5. 薄力粉 55グラム
  6. インスタントコーヒー 大さじ1
  7. 熱湯 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. シロップ
  10. 100ml
  11. 上白糖 50グラム
  12. カスタードクリーム
  13. 卵黄 2個分
  14. 上白糖 大さじ5
  15. 小麦粉 大さじ3
  16. 牛乳 250ml

作り方

  1. 1

    モカシートを作る
    インスタントコーヒーは熱湯を溶く。

  2. 2

    半量の上白糖と卵黄を白っぽくなるまで混ぜ、サラダ油を加えてなじませ、1を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに半量の上白糖と卵白を入れて混ぜ、しっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    2のボウルにふるった小麦粉を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    4にメレンゲを2~3回に分けて泡を潰さないようにさっくりと混ぜる。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に流し入れ、180~190度に温めたオーブンに入れて、10~12分焼く。すぐに天板からはずす。

  7. 7

    シロップを作る。お鍋に水と上白糖を入れて火にかけ、上白糖が溶けたら火からおろし、粗熱をとる。

  8. 8

    カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに上白糖と小麦粉、牛乳50CC、卵黄を入れ、よく混ぜる。

  9. 9

    残りの牛乳を温め、8に加えてよく混ぜる。

  10. 10

    9をレンジで1分加熱し、取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱するしよく混ぜる。

  11. 11

    バットにあけてラップを張り付けて冷ます。

  12. 12

    モカシートのオーブンシートを外し、表になる方を下にして、表面にシロップを塗る。

  13. 13

    11のカスタードクリームを塗り、手前から巻いていく。冷蔵庫に入れてなじませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0313mama
0313mama @cook_40058234
に公開
 専業主婦してると家のことばかりに目がいきますね☆特に家族で食卓を囲む小さな幸せ・・・みんなで楽しく美味しく残さずに!をモットーに色んなレシピ参考にしてま~す。 私も参考になるようなレシピ出せるようにがんばるぞ!!
もっと読む

似たレシピ