グッチさんのきのこ炒めアレンジ!

ぶたにくのだんご @cook_40034136
かなりリピーで作ってます。
写真右が、きのこ炒めです。つまみにGOOD。
このレシピの生い立ち
塩辛は日本のアンチョビ!ということで
きのこの塩辛炒め?をグッチさんが作られていました。でも、塩辛で作ったら我が家では不評で、見た目がイカに似ているつきこんにゃくに変えたら好評だったのでこのレシピになりました(^ ^)
グッチさんのきのこ炒めアレンジ!
かなりリピーで作ってます。
写真右が、きのこ炒めです。つまみにGOOD。
このレシピの生い立ち
塩辛は日本のアンチョビ!ということで
きのこの塩辛炒め?をグッチさんが作られていました。でも、塩辛で作ったら我が家では不評で、見た目がイカに似ているつきこんにゃくに変えたら好評だったのでこのレシピになりました(^ ^)
作り方
- 1
きのこはお好みの大きさに。
こんにゃくは、糸こんは食べやすい長さに切る。角こんならつきこんのように切ってください - 2
こんにゃくも好きなように切ってオッケーです!個人的におすすめはつきこんです!(笑)
- 3
フライパンをあたため、オリーブオイル・にんにく・唐辛子を入れる。
- 4
③がいいにおいになったら、1のきのこ・こんにゃくを全ていれ、酒をいれ、フタをして1分間蒸す。
- 5
1分後、調味料Bを入れ、炒める。完成☆彡
- 6
しめじは多すぎると香りも味も強いので、1/2袋がおすすめです〜
種類多目に入れると食感が楽しいです。
コツ・ポイント
ポイントは酒で1分蒸すこと!
グッチさんの場合はこんにゃくは入れません。代わりに③がいいにおいになったら塩辛を軽く炒め、きのこを入れ~という過程に変わります。磯臭さで親が食べれず我が家では入れていません(>A<)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単きのこの炒め浸しdeキノコご飯 簡単きのこの炒め浸しdeキノコご飯
きのこの炒め和えを作って、炊き立てご飯に和えるだけ^^残ったきのこは、冷凍OKなので急なお客様のお出迎えにも最適です♪ rieka30 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084114