ゴーヤの佃煮

ikutanmama @cook_40112940
炒め物やサラダだけじゃなく、こんな食べ方は
どうですか…?
お弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんもらったので…♪
職場の方に教えて頂いたものをアレンジしてみました(^O^)
ゴーヤの佃煮
炒め物やサラダだけじゃなく、こんな食べ方は
どうですか…?
お弁当にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんもらったので…♪
職場の方に教えて頂いたものをアレンジしてみました(^O^)
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切ってわたと種を取り、5ミリ位の薄切りにする。
- 2
鍋に※の調味料とお好みでとうがらしを入れ煮立たせる。
- 3
煮立ったら、ゴーヤを入れる。
煮汁が少ないようならだしを少し足す。 - 4
ふたをして、こげつか無い様に気をつけながら、煮汁がなくなるまでことこと煮る。
- 5
煮汁が無くなったら、
かつおぶし、ごまを
入れて混ぜる。 - 6
じゃこを入れたらおいしいとの事でした☆
アイデアありがとうございます。
私は、ミンチ肉を入れてみましたよ! - 7
小エビも美味しいそうです!カルシウムもたくさん摂れそうです♪
ありがとうございます。
コツ・ポイント
ゴーヤの大きさで水分が変わるので、だし汁は調節して下さい。
甘みもお好みで増やしたり、減らしたりして下さい。
お子さまにも食べやすい様に、少し甘めになっています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084186