梅と大葉のさっぱりレンジごはん

ぽっぽぺぺ @cook_40050628
梅干しの効能で血液やリンパの流れを良くしてインフルエンザ予防にも効果抜群。レンジで作るから片付けもラクです♪
このレシピの生い立ち
梅干しと大葉のチャーハンが昔から大好き♪
でもフライパンで炒めるのは片づけが面倒で、気合が入らないと作らない(笑)
お弁当のおかずがない時や、後片付けの余裕がない時に、レンジで簡単に作れるようアレンジしてみました。
梅と大葉のさっぱりレンジごはん
梅干しの効能で血液やリンパの流れを良くしてインフルエンザ予防にも効果抜群。レンジで作るから片付けもラクです♪
このレシピの生い立ち
梅干しと大葉のチャーハンが昔から大好き♪
でもフライパンで炒めるのは片づけが面倒で、気合が入らないと作らない(笑)
お弁当のおかずがない時や、後片付けの余裕がない時に、レンジで簡単に作れるようアレンジしてみました。
作り方
- 1
卵を溶き、サラダ油と温かいご飯を入れて全体を混ぜる
- 2
耐熱皿に平たく乗せ、ラップをせずにレンジで1分30秒加熱(600W)
- 3
取り出して塩こんぶを加えて全体をよく混ぜ、ラップをせずにもう一度レンジで1分加熱(600W)
- 4
種を取った梅干しをちぎって混ぜ、大葉を散らして完成♪
コツ・ポイント
塩こんぶの塩の量や梅干しの塩分で味わいが違うので、味を見て足りなければ塩胡椒で適宜調整して下さい♪
長ねぎがあれば粗みじん切りにして、1の段階で一緒にいれていただくと更に美味しいです♪
ご家庭のレンジによって加熱時間は適宜調整下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜるだけ簡単☆大葉ツナ梅ご飯 混ぜるだけ簡単☆大葉ツナ梅ご飯
2024/09/04(水)の夕食に作りました。混ぜるだけ簡単!温かいご飯にツナ缶と梅干しをまぜまぜ♪最後に大葉を乗せれば完ぺき! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
簡単!時短!梅干しと大葉ごはん☆マクロビ 簡単!時短!梅干しと大葉ごはん☆マクロビ
簡単なのにデトックス効果バツグンのマクロビごはん。血液の新陳代謝がよくなる梅干しと大葉がオススメです。 mie’sキッチン -
-
-
-
簡単さっぱり大葉梅こんぶおにぎり 簡単さっぱり大葉梅こんぶおにぎり
渥美農業高校自家製梅干しを使った、時間がない朝でも簡単にでき、持ち運びもできるさっぱりおにぎりです。このレシピは高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。このメニューは田原市内臨海企業にて食堂のメニューとして提供されます。 田原市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084540