はんぺんのカレー挟み焼

nekowahaha @cook_40108139
お鍋に貼りついてる最後に残ったカレー、洗っちゃうの勿体無い、でお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
鍋の底や淵についてるカレーを洗うのが嫌いでもったいないw 普通に食べると言ってもちょこっとだけだし・・・。はんぺんもちょっとだけ余ってたし挟んで焼いちゃえ!お弁当一人分だし丁度いいじゃん←で思いついたでござるww
はんぺんのカレー挟み焼
お鍋に貼りついてる最後に残ったカレー、洗っちゃうの勿体無い、でお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
鍋の底や淵についてるカレーを洗うのが嫌いでもったいないw 普通に食べると言ってもちょこっとだけだし・・・。はんぺんもちょっとだけ余ってたし挟んで焼いちゃえ!お弁当一人分だし丁度いいじゃん←で思いついたでござるww
作り方
- 1
はんぺん1/4を更に1/2(全体からすると1/8)に切り、厚みを半分に包丁を入れポケットをつくる
- 2
(カレーがゆるゆるだと挟みにくいので煮詰めるか水溶き片栗粉大さじ1/2位でポテっとするくらいにしておく)
- 3
(鍋底や淵についているカレーなのでゆるゆるにはなっていないじゃがいも入りの我が家のカレーですw)
- 4
つくったポケットにカレーをスプーン等で入れる(とろけるチーズを一緒に入れても美味です)
- 5
(ミニ)フライパンにサラダ油を入れ中火弱ではんぺんの両面をきつね色程度焼く
- 6
お弁当にIN!
- 7
(ちなみにはんぺんの明太帆立サラダ挟み焼もレシピID:18702857ご参照あれ)
コツ・ポイント
カレーを大量に入れ過ぎるとはみ出て焼いている時に焦げやすいです。
中火より強いとはんぺんはすぐ焦げてしまうので中火の弱めで表面を綺麗に焼いて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085976