★USAピョン★キャラ弁★妖怪ウォッチ

Nonopi3
Nonopi3 @cook_40160111

★USAピョンの耳は作れませんでしたw
このレシピの生い立ち
キャラ弁2回目の初心者ですが子供の遠足のお弁当を頑張って作りました(♡´艸`)

★USAピョン★キャラ弁★妖怪ウォッチ

★USAピョンの耳は作れませんでしたw
このレシピの生い立ち
キャラ弁2回目の初心者ですが子供の遠足のお弁当を頑張って作りました(♡´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

★USAピョン★
  1. ごはん おにぎり小1個
  2. ■デコフリ【青】 1袋
  3. ■薄焼きたまご 卵2個
  4. スライスチーズ 少々
  5. チェダーチーズ 少々
  6. ハム【ほっぺ】 少々
  7. ハム【したの部分】 少々
  8. のり 少々
  9. ■マヨネーズ 【目】 チョンッと

作り方

  1. 1

    ごはんにデコフリ【青】を混ぜて顔の丸を作ります。

  2. 2

    薄焼き卵を焼きます。
    【YouTube】の薄焼き卵の作り方を検索し動画をみて作りました。

  3. 3

    型を抜きます。左下のオレンジの型を使いUSAピョンの顔を作りました。全部100均セリア

  4. 4

    青いごはんの上にかぶせるように薄焼き卵を包みます。

    ▼上手く丸くならなかったのでラップで包み直して形を整えました。

  5. 5

    顔の周りのノリの部分を作ります。型抜きした薄焼き卵のマルの部分を使いひと回り大きくノリをハサミで切ります。

  6. 6

    目のノリの部分と頭のポチは写真のノリカッターを使いました。100均なので綺麗な形が作れない時ハサミを使い整えました。

  7. 7

    型抜きした材料を載せます。チーズ【目】【鼻】チェダー【頭の2つのポチ】ハム【ほっぺ】ハム【舌】

  8. 8

    目のノリの上につまようじでマヨネーズをチョンッと載せるとより可愛く見えます。

コツ・ポイント

薄焼き卵のポイント
▼混ぜる前にカラザを取ります。
▼砂糖を入れるとツヤがでます。
▼片栗粉&水 1:1 を入れると破れにくく綺麗に焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nonopi3
Nonopi3 @cook_40160111
に公開

似たレシピ