創味シャンタンでえのき中華風炒め

ひろJ @cook_40074971
あるもので簡単!創味シャンタンがあればすぐに本格的中華炒めができますよ!
お酒もごはんも進みます!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニターに当選したので、使って、簡単・・でも本格的なおつまみ~おかずを作りたくて考えました。
創味シャンタンでえのき中華風炒め
あるもので簡単!創味シャンタンがあればすぐに本格的中華炒めができますよ!
お酒もごはんも進みます!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニターに当選したので、使って、簡単・・でも本格的なおつまみ~おかずを作りたくて考えました。
作り方
- 1
えのきは石づきを切って小分けに分ける。マッシュルームは縦に4等分に切る。
枝豆は茹でて1粒づつだしておく。 - 2
小鍋かフライパンにごま油を熱っし、えのき、マッシュルームを入れ塩コショウ、創味シャンタンを入れて炒める。
- 3
2に海老のつくね、枝豆を入れ、最後にオイスターソースを加えて全体をよく混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
特にありませんが、キノコ類は(特にえのき)水分がでるので、お好みですが、うどんや湯豆腐にかけても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
創味シャンタンで簡単!!メンマ風炒め 創味シャンタンで簡単!!メンマ風炒め
創味シャンタンで簡単にメンマ風の炒め物が出来ます(^^) ピリ辛の味付けはご飯が進みます。おつまみにもピッタリですよ! maco’sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087975