創味シャンタンでえのき中華風炒め

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

あるもので簡単!創味シャンタンがあればすぐに本格的中華炒めができますよ!
お酒もごはんも進みます!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニターに当選したので、使って、簡単・・でも本格的なおつまみ~おかずを作りたくて考えました。

創味シャンタンでえのき中華風炒め

あるもので簡単!創味シャンタンがあればすぐに本格的中華炒めができますよ!
お酒もごはんも進みます!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンのモニターに当選したので、使って、簡単・・でも本格的なおつまみ~おかずを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋
  2. マッシュルームキノコ類ならなんでも) 6個ぐらい
  3. 枝豆 6個ぐらい
  4. エビのつくね 4、5個
  5. 創味シャンタン 小さじ1杯
  6. オイスターソース 小さじ1杯
  7. ごま 大さじ1杯
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切って小分けに分ける。マッシュルームは縦に4等分に切る。
    枝豆は茹でて1粒づつだしておく。

  2. 2

    小鍋かフライパンにごま油を熱っし、えのき、マッシュルームを入れ塩コショウ、創味シャンタンを入れて炒める。

  3. 3

    2に海老のつくね、枝豆を入れ、最後にオイスターソースを加えて全体をよく混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、キノコ類は(特にえのき)水分がでるので、お好みですが、うどんや湯豆腐にかけても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ