ひなまつり ひし形ケーキ♪

しひみまま
しひみまま @cook_40188621

ロールケーキの生地で作る、ひし形のケーキです。
このレシピの生い立ち
ひし形のケーキを手作りしたいなぁと思って。あとは作りながら考えました(笑)

ひなまつり ひし形ケーキ♪

ロールケーキの生地で作る、ひし形のケーキです。
このレシピの生い立ち
ひし形のケーキを手作りしたいなぁと思って。あとは作りながら考えました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ 天板1枚分
  2. 生クリーム 1パック
  3. 砂糖 適量
  4. バニラエッセンス 少々
  5. イチゴ 適量
  6. 黄桃缶詰 適量
  7. マシュマロ 2個
  8. チョコペン 1本
  9. ココナッツサブレ 5枚
  10. ピック 2本

作り方

  1. 1

    スポンジの四隅を切って、折り返す様に重ねてみる。
    こんな感じ→

  2. 2

    生クリームに2~3回に分けて砂糖を加え、バニラエッセンスを加え、好みの甘さに泡立てる。

  3. 3

    ひし形の部分を別皿によけておき、△4つでひし形を作る。その上に生クリームを塗り、黄桃(水気を切って薄くスライス)を並べる

  4. 4

    2段目にひし形を重ねる。全体に生クリームを塗り、周りを一周生クリームで飾る。
    側面はクリームが足りなくなるので塗らない。

  5. 5

    イチゴ2個の先端を少し切り落とし、マシュマロを乗せ、ピックでとめる。湯煎したチョコペンで顔や着物、扇子等を描く。

  6. 6

    小さく刻んだイチゴで隙間を埋め、薄くスライスした黄桃をくるっと丸めて、ぼんぼりに見立てる。

  7. 7

    金屏風に見立てたココナッツサブレを縦にたてる。お内裏様とお雛様を飾り、生クリームでデコレーションする。

  8. 8

    2016年
    生クリームがなかったので、カスタードだけでデコレーション。

  9. 9

    イチゴはハートにカットしました。
    イチゴ、バナナ、洋梨の缶詰めをサンドしました。

コツ・ポイント

★2段目に大きなひし形をのせる事で、凸凹なく平らに仕上がります。
★金屏風は時間とともに沈んでしまうので、直前に飾りつける事をおすすめします。
★ピックはつまようじにラッピング用のテープを挟む様に貼り、ハサミで切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しひみまま
しひみまま @cook_40188621
に公開

似たレシピ