ひな祭りケーキ

クック226☆
クック226☆ @cook_40430106

ひな壇ケーキ♡
簡単ひな祭りケーキでお祝い♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りケーキをリクエストされておばあちゃんが作りました。市販のスポンジケーキを使うことで簡単に楽しく作れます。いちご1パック全部使い、美味しく仕上げます。

ひな祭りケーキ

ひな壇ケーキ♡
簡単ひな祭りケーキでお祝い♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りケーキをリクエストされておばあちゃんが作りました。市販のスポンジケーキを使うことで簡単に楽しく作れます。いちご1パック全部使い、美味しく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人から6人分
  1. 生クリーム 1個200ml
  2. 市販のスポンジケーキ 5号〜6号
  3. いちご 1パック
  4. チョコレート(顔用) 適量
  5. マシュマロ 4個
  6. マーブルチョコレート 適量
  7. 砂糖(生クリーム用) 10gから20g
  8. 爪楊枝

作り方

  1. 1

    生クリームを泡立ておきます。
    市販のスポンジケーキを3段にします。

  2. 2

    一段目を半分に切り、中に生クリームを塗っていちご1個を3等分に切ったものを並べます。

  3. 3

    スポンジケーキの裏に生クリームを塗り下のスポンジケーキにのせます。
    その上に生クリームを塗ります。

  4. 4

    2段、3段、と生クリームを塗っては重ねていきます。

  5. 5

    大きめのいちごを2つ。あと下のいちごを6つ並べます。
    残りのいちごを半分にして周りを飾ります(1パック全部使います)

  6. 6

    マシュマロを顔の大きさにキッチンバサミで切って作ります。
    チョコレート2つを湯煎にかけて、爪楊枝で顔を書きます。

  7. 7

    冠や笏など、折り紙等で。
    写真に写っているチョコの裏紙みたいなところを利用しても大丈夫です。(写真の冠等全部それを利用)

  8. 8

    紙に○○ちゃんひな祭りと書いて飾ります。
    桃の花等、家にあるもので素敵に仕上げてください。

コツ・ポイント

★マシュマロの顔は、湯煎チョコレートを爪楊枝で丁寧に楽しく仕上げてください。
★顔のマシュマロと体のいちごは、湯煎チョコレートでつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック226☆
クック226☆ @cook_40430106
に公開

似たレシピ